今日は開発用サーバに障害が起きて、仕事ができなくなりました。
今日中にリリースしたかったんだけどな。
新しいトーク。
今日はトークのシステムを作ってました。
前の仕事のお話になりますが、トークは、むかしからずっと対応を後回しにされてきた不憫なコーナーです。
システムが欲しかったのに、ずっとHTML手書きだった。毎回HTMLなんて面倒で面倒で、なかなか更新できなかった。
それがやっとシステムに出来た。
運用ツールでDBに登録できるようになった。
これで同じ作業を繰り返さなくても良くなった。嬉しい!
誰かにやってもらうんじゃなくて、自分の思うがままに作れたらどんなにいいだろうと、長い間夢に見ていたけど、勉強のかいあって出来るようになった。
夢が叶ったな〜。
でも時間はかかるんだよなあ、、何するにしても時間は必要。
出来たのはまだ、入れ物だけだけどね。これから中身をつくります。でもトークはみんなと一緒につくるものだから、一人じゃ作れないんだよね。コミュニティでおたよりを募集しないと〜。