トークは昔から、「こんなことやっていて、誰かの何かの役に立つんだろうか?」などと思ってしまうくらい、自分が楽しすぎる。
全仕事がトークだけになったら、こんな楽しいことはないかもしれない。
トークだけの受託業務なら、ありかも!?
なんて。まあそれは置いておいて。
あれもやらなきゃこれもやらなきゃって思ってたことがたくさんあるけど。
まあ後でもいいか、などと後回しにした結果、忘れてるなんてことが山ほどある。
ちょっと時間が開いたときにこそ、やればいいのに。
忘れてる。
思い出したくないのだ、きっと。
基本的にはいつも、やる気スイッチがオフなのだ。
やる気スイッチを、自分がオンに出来るほどの優秀な人間だったら今頃、もっと大物になれたのだろう。
それが出来ない人間です。
でも、お問い合わせや、コミュニティの書き込みがあると、スイッチが入る。
お客様からのおたよりは、すごいんだよ。
俺にとっては、すごいパワーがある。
やる気スイッチが入って、トークが出来る!
対応しきれないくらい大量のおたよりに埋もれる自分を想像して、恐怖しつつも悦に入る〜。
今のところすべてのリクエストに対応してる!…はず…です。うん。